2007年4月10日火曜日

曲の背景(その参)

3. エントランス

「なんかポップな曲やりましょ」とボブがライブ1ヶ月前くらいに来て言いました。
あれこれ昔の曲からひっぱり出しましたがボブの反応いまいち。何曲も聞いてるうちに「なんかよくわからなくなってきた・・・」 とボブ。
「なんか最近こんな曲あるよ」といって作りかけの曲を弾き語りで披露。ボブ「あ、それでいいかも」。
ということで他のメンバーにイメージを伝えるために急遽ざっくりとした打ち込み音源をつくってファイル送信。
リハーサル当日、JUMBOのベースラインはすごく良い。そうそうそう、そんな感じ。そんな感じ。
亮介が「こんな感じでしょ、オーシャンな感じ」と言ってアプローチ。ありゃ、そう来るの。
さすがペトロールズ、いい加減にすぐ形になるなーって思いながらも曲中9拍だったり7拍だったりの部分があって自分が一番苦しむ(笑)

曲のサイズも決まり、持ち帰って歌詞を書く。が、ポップ過ぎて何歌えばいいかわからん。で、オーシャンな感じってどんなの?大瀧さんとか山下さんな感じかしら。太平洋、南国の諸島とか。江ノ島じゃない感じはわかるけど、確実に日本海じゃないよなー。などとあーでもないこーでもないと考える。しばらく放置。かなりの日数放置。やばい。早く書いて覚えなきゃならないのに。
ということでオーシャンな世界は置いといて、覚えやすい歌詞を優先することにする。
3月31日なんとか出来上がる。4月1日なんとか歌いきる。この曲一番ひやひやしました。